ご覧のモニターが小さい場合、写真の右側が見えていない場合があります。
写真をクリックすると、全体が見えま~~す。

最近、時々つぶやいてみてます。

写真は、フクジュソウ(福寿草)の花。。。
フクジュソウ(福寿草)も咲き始めた。
別名を、元日草。
旧暦の正月頃に咲き始めるのでこの名前が。。。
ちょうど、明後日が今年の旧正月だね。
フクジュソウ(福寿草)は、他の植物が葉を付ける前の 春先一番に花を付けて、
日光 や 昆虫 を独占して、栄養を貯めて受粉をおこない、
晩春には休眠する。
こんな植物を、スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral 春の妖精)と言って、
早春の野草の代名詞だね~~
まだまだ寒くて、咲き始めで、本当に控えめな咲き方だけど、、、
以前のフクジュソウ(福寿草)の花は、
2013/02/10 福寿草。。。またの名を、元日草。。。。。
2012/02/21 フクジュソウ(福寿草)。。。
2011/03/20 被災地に福を フクジュソウ(福寿草)
2010/03/16 福寿草の花
最近、時々つぶやいてみてます。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


↑ポチっとしていただけると写真撮影の励みになります~!
memorandum album このBlogで使った写真画像アルバムサイト。
Follow @aru7000最近、時々つぶやいてみてます。
フクジュソウ(福寿草)の花。。。

写真は、フクジュソウ(福寿草)の花。。。
フクジュソウ(福寿草)も咲き始めた。
別名を、元日草。
旧暦の正月頃に咲き始めるのでこの名前が。。。
ちょうど、明後日が今年の旧正月だね。
フクジュソウ(福寿草)は、他の植物が葉を付ける前の 春先一番に花を付けて、
日光 や 昆虫 を独占して、栄養を貯めて受粉をおこない、
晩春には休眠する。
こんな植物を、スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral 春の妖精)と言って、
早春の野草の代名詞だね~~
まだまだ寒くて、咲き始めで、本当に控えめな咲き方だけど、、、
以前のフクジュソウ(福寿草)の花は、
2013/02/10 福寿草。。。またの名を、元日草。。。。。
2012/02/21 フクジュソウ(福寿草)。。。
2011/03/20 被災地に福を フクジュソウ(福寿草)
2010/03/16 福寿草の花
- 関連記事
-
- 雪の中のフクジュソウ(福寿草)の花。 (2014/02/19)
- ロウバイ(蝋梅)の花。。。。 (2014/02/03)
- フクジュソウ(福寿草)の花。。。 (2014/01/29)
- 今年初めての梅。。。 (2014/01/28)
- ナノハナ(菜の花)。。。 (2014/01/23)


↑ポチっとしていただけると写真撮影の励みになります~!
memorandum album このBlogで使った写真画像アルバムサイト。
Follow @aru7000最近、時々つぶやいてみてます。
コメントの投稿
No title
福寿草
これだけでも何かいいことありそうな名前の花なのに
春の妖精のひとつだなんて
いい雰囲気ですね。
我が家には春の妖精はまだまだ来そうもありません~
これだけでも何かいいことありそうな名前の花なのに
春の妖精のひとつだなんて
いい雰囲気ですね。
我が家には春の妖精はまだまだ来そうもありません~
No title
福寿草 が芽吹いてきたのね~
そろそろフキノトウも?
食べることばかりの桜っちです
スプリング・エフェメラル・・・素敵!
春の妖精?・・・妖精になりたいな~ぁ
そろそろフキノトウも?
食べることばかりの桜っちです
スプリング・エフェメラル・・・素敵!
春の妖精?・・・妖精になりたいな~ぁ
tedukuridaisuki様
福寿草、本当に良い名前ですよね~~
Spring ephemeral、も!
今日も、あちこちで見ました~~~
これからは三寒四温で、冬着たりなば、ですよ~~
Spring ephemeral、も!
今日も、あちこちで見ました~~~
これからは三寒四温で、冬着たりなば、ですよ~~
桜子ちゃん様
フキノトウは、まだですが、、、
本当に待ちどうしいですよね~~~!
天ぷらにして、食べたい~~~~!!!笑。
今日は、天ぷらそば を、二食も食べてしまいましたが、
春の旬が、本当に待ちどうしいです~~~笑。
本当に待ちどうしいですよね~~~!
天ぷらにして、食べたい~~~~!!!笑。
今日は、天ぷらそば を、二食も食べてしまいましたが、
春の旬が、本当に待ちどうしいです~~~笑。